悩んで手が出ない

株投資

11月17日。
今日から第三週。
一週間の始めである憂鬱な月曜日だ。
そして相場もあまりよろしくないことが多い。
よろしくない=マイナスになっているってことなので、持ち株なしの身としてはありがたいのだが…。

9時30分〜
いつメンはプラスとマイナスが入り乱れている状態だった。
このうち、プラスはスルーしてマイナスだけ見てみたものの、まだ前場だしこの時点ではさっぱり分からん!となり、全部スルーすることに。

12時45分〜
ここでやらかした!
今朝は早朝に目が覚めてしまってそのままろくに寝つけず、ノトさんは絶賛睡眠不足だった。
そのせいでお昼を食べたら強制スリープモードになってしまったため、相場のチェックを忘れるという、なかなかのミスをやらかした。
なんだったら起きたのが13時2分だったので、仕事の方でもやらかしている笑。
なので、結果として全てスルー。

15時20分〜
いつメンはトヨタ自動車、マツダ、野村ホールディングス、りそなホールディングスが最終的なマイナス組だった。
このうち、トヨタ自動車と野村ホールディングスは50円オーバーのマイナスとなっているものの、どちらもまだ高いと感じたため、見送ることに。
マツダ、りそなホールディングスはどちらもそこそこのマイナス。
りそなホールディングスはマイナスでも高いので今日はなしとして、マツダは少し悩んだ。
確認時点で1090円は余裕で手は出せるけど、前回7日に買った時は1069円だ。
それを考えると1090円は高いという結論になってしまう。
とはいえ、また1069円近くまで下がるのかといったら、それも分からないわけで。
トイレで悩むこと数分。
今日は何も見なかったことにした。

こうして書いてみると、今日は酷いな。主にノトが笑。(大体いつも酷い)
それなりに下がっていたものの、手を出さずにスルーが最終結果なので、明日もまーたチェックだけになりそうな気がしてならない。
少し高いと思ってはいても、マツダを200株くらいは買っておいてもよかった気がする。
明日も下がるなら、買い増しすればよかったわけだし。
まぁ、スルーしたものは仕方ない。
気を取り直して明日からまた楽しく投資だ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました