下がったのは喜ぶべきか

株投資

本日のトレード

7月2日。
天気が不安定だからってこともないだろうけど、相場は曇りという感じの一日だった。
日経平均、マイナス!
りそなホールディングス、マイナス!
第一生命ホールディングス、マイナス!
塩、いつも通り。
ノトがチェックしているものは全てマイナスという、月初らしくない状態だ。
なんだ?月初から安売りか?
安くなってもこちらは先立つもの(資金)がないんだよ。
だから昨日、塩を損切しようと考えたわけで。
考えただけで実行できていないので、資金は昨日から変化なしだ。
大体、塩は平常運転で塩分追加しているから、損切ラインから遠ざかっているというね。
塩はともかくとして、りそなホールディングスと第一生命ホールディングスの値動きがよろしくないのは月初だからか、それともトランプ関税が間近になっている影響かもしれない。
結局のところ、関税は発動するのか分からないけどな!

気にしてもどうにもならないのでいつも通り個別チェックだ。
りそなホールディングスは引き続きマイナスということで、だいぶ下がってきた。
この調子なら、また買うか検討できる金額まで下がるかもしれない。
今はまだ高いので、1300円を下回ったら買うか検討する方向で!

第一生命ホールディングスもマイナスということで、これは嬉しいのだけど、その額1.5円。
ちょっとね、値動きの幅がなさすぎだ。
これじゃ買えません。
なのでもっと値下がりをお願いします!
第一生命ホールディングスの方が買うか検討できるラインに近いので、ひとまずはこちらをトレードということになりそうな感じ。
…なんだけど、買った後に関税発動となって株価がだだ下がりするなんてことになると最悪なので、買う買わないのボーダーラインになったら、ニュースもしっかりチェックせねば!(普段はそこまでチェックしてないし)

最後、今日の塩。
いつも通りなので、特になし!
強いて言えばさっさと損切したいので、810円くらいまではサクッと上がっておくれ!
その後はどうなってもいいからさ、投資資金の回収だけさせて!

天気同様、今日はあまりよろしくない動きだったけど、値下げ待ちの身としてはありがたいので明日もこの調子でゆるゆると下がってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました