何もなかった

株投資

本日のトレード

11月12日。
本日はお日柄もよく、相場も実に穏やかだった。
結論から書くと、やんわりプラスかマイナスばかりで買える株がねぇ!!

9時30分〜
最近チェックした銘柄は大体がプラス(確かマツダだけマイナス)という状況だったので、マツダ以外は望みなし!と判断して、出来高ランキングをチェック。
そうしたらいるじゃないですか、とんでもない勢いでマイナスになっているSUMCOとかいう銘柄が。
あまりにも異常なレベルで下がっていたので何事かとニュースを見たら、赤字の決算報告があったかららしい。
マツダはなぜかマイナスにならなかったけど、普通はこうなるよなーと、赤字決算の銘柄がどうなるかを再認識した。
かなりの下がりっぷりなので今日一日は様子見しようと思い、頭のチェックリストに仮登録だ。

12時45分〜
SUMCOは1176円。
前場の時点では1230円くらいだったので、更に50円ほど下がってついに底値に到達したらしい。
さすがにこの勢いの銘柄に手を出すと火傷しそうなので、SUMCOは今日は買わないというジャッジを下すことに。
リバウンド狙いなのでマイナスになっている銘柄は基本的に歓迎モードのノトだけど、これはちょっと無理。
なんだったら、明日も下がるんじゃないだろうか。
ノーチェックだった銘柄なので、どこまで下がるかさっぱりわからないため、買うなら下がりきって地面に突き刺さるか、リバウンドを始めたあたりが無難そうだ。

15時20分〜
SUMCOは変わらず底値のまま。
後場は少し盛り返すかも?なんて思っていたが、そんなことはなかったぜ!
他の銘柄ではマツダが22円のマイナス。
とはいえ、まだ1111円と高いので、こちらも買わずにスルーしておいた。
最近は上がり気味なので買い注文の最低ラインも見直しておく必要があるかもしれない。

買い注文はできなかったけど、SUMCOを発見できたのでとりあえず明日明後日は退屈せずにすみそうだ。
もしかしたら買うかもしれないし、しっかりチェックしておかなくては!
マツダが明日も下がるようなら、こちらは買ってもいいかもしれない。
他のいつメンについてはケースバイケースでどうするか決めよう。(具体的には何も決まってない)
今週も残り二日、利益は出せないにしても、せめて来週に向けて仕込みはしておきたいところだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました