本日のトレード


7月28日。
いよいよ7月最終週!
月末やら決算発表やらが控えているので、株価は絶対に動く!…はず。
個人的には塩が動いてくれればそれでOKなんだけどね。上がってくれればね!
そんなわけでいつもの通りに個別チェック。
りそなホールディングスは60円以上の大マイナスで、一気に1300円台に戻った!
いいねいいね!
上がりすぎていた感じはするし、下がるのは良いことだ!
このペースで下がってくれるなら、明後日の30日水曜日にはまた買ってもいいと思える株価まで下がるので、月末に買って月初に売却してノルマ達成!なんて理想の流れができるかもしれない。
かもしれないというか、そうなってくれ!(多分、無理だけど)
連日60円のマイナスは無理にしても、10~20円のマイナスくらいならあり得そうなので、31日でちょうど1300円を下回るくらいのペースで下がってくれるならOK。
続いて第一生命ホールディングス。
こちらもマイナスだけど、さすがにりそなホールディングスほどではなく、緩やかに13円だ。
こちらも上がりすぎていると思うので、明日以降もマイナスになって買おうと思える株価になってくれることを期待。
ただ、りそなホールディングスほど大きく株価が動く感じではなさそうなので、買う気になる株価まで下がるのは時間がかかりそうな気もしている。
ノトとしては買えるならりそなホールディングスでも第一生命ホールディングスでもいいので、先にボーダーラインに達した銘柄を買う予定だ。
今の様子だと、りそなホールディングスになりそうだけど。
最後、今日の塩。
例にもれず、塩分追加。
追加といっても0.5円だけど、塩分が追加されたことには変わりない。
今月は期待していないからいいんだけどね。
8月の決算発表次第では更に損切することも考えようかなとは思っている。
お金(資金)が欲しいからな!
月末が近づいてきたので、週明けからそれなりに動いた日だったはず。
塩以外は理想の値動きだったので、明日以降も下がってくれることに期待したい。
塩は理想通りじゃないけど予想通り。
さすがの平常運転。
今月はいいけどさ、決算発表では良い方向に動いてくださいよ?
コメント