タイミングって大事

株投資

本日のトレード

7月23日。
いやもう、ツイているとしか思えなかった。
朝会が終了してすぐにトイレに行き、流れるような動作でりそなホールディングスの株価をチェック。
そうしたらなんと1355円になっているじゃないですか!
そろそろ7月も終わりなのでノルマを意識しないとマズいなんて思っていた翌日にこれ。
もうね、強運だと思った。
余裕でノルマ達成できる株価になっている時点でノトとしては悩む要素なし!
なので速攻で売却注文を出し、問題なく約定したわけだ。
この時点ではサヨナラ満塁ホームランを打ったような気分だった。
で、昼休み。
りそなホールディングスは売却できたので持ち株はなくなったわけだし、軽い気持ちで株価をチェックしてみるとだな。りそなホールディングスの現在の株価が目に入るわけですよ。
1390円という株価が。
朝、慌てて売らずに昼休みにチェックした時点で売っていたら、更にプラス3000円の利益があったという事実に、久しぶりに投資で凹んだ。
ええー…マジっすかって気分。
朝の時点ではサヨナラ満塁ホームランの気分だったのに、昼にはそれがソロホームランだったと気付かされたような感じ。
まあ、ノルマ達成はできたからいいけどネ。
昼まで我慢していれば!なんて結果論だからネ。
約定した1355円でもノルマ達成+αだし、結果だけ見るなら問題ない。
大勝利できるところを普通の勝利で確定したってだけ。
そう思うことにしておこう…。

第一生命ホールディングスも今日は大きくプラスとなり、53円アップ。
もちろん買えない。
この勢いが明日も続くと思って買うとかあり得ないしな!
ノトは反動で大きく下がることを期待する!

最後、いつもの塩。
今日は全体的にプラスだからか、塩も一気に800円台まで復帰するという、大幅な減塩を実施。
今日だけ見ればすごい。
でも塩だからなー。
明日以降はこの減塩を減らしすぎたとなって、また塩分追加していくんでしょ?ノト知ってる。

とりあえずりそなホールディングスが売却できたのでヨシ!
これで今月のノルマ達成ってことで、恒例のボーナスタイムだ。
ついでに関税も15%で合意ってことみたいなので、ここから相場が荒れるってことはないだろう。ないよね?
素人のノトにはここから相場がどうなっていくかなんてサッパリ分からないわけだが、ボーナスタイムに入った以上はのんびり構えていられるから、いつもの銘柄が下がったら買うくらいでいよう。
ただ、これだけ上がるとしばらく買おうと思える株価まで下がるのは時間がかかりそうな気がしている。
ボーナスタイム(今月中)に元の株価まで下がると嬉しいけど、どうなんだろう。
りそなホールディングスと第一生命ホールディングスは正直そこまで下がるか怪しい気がする。
塩は余裕で下がる。
予想を裏切って、このまま上がり続けてくれてもいいけどね。
890円くらいまで上がってくれたら、その時点で損切でもいいかなと思っている。(含み益は理想)
というわけで、塩はこのまま上がってくれ!
りそなホールディングスと第一生命ホールディングスは下がってくれ!
せっかくのボーナスタイム、見てるだけで今月終わりになるのはもったいないのでお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました