本日のトレード

4月11日。
最近は花粉が落ち着いてきて大分過ごしやすくなった!
花粉がようやく静かになったことで目と鼻の被害は大分抑えられて一安心なわけだが、相場はまだまだ落ち着く気はないらしく、日経平均はまた下がってしまいましたよ!
今週は本当に山あり谷ありってくらいのアップダウンコースで、振り回された人多数なんじゃなかろうか。
ノトもその一人だったら良かった?のだが、投資資金をほとんど全て使い切っている身なので、振り回されるどころか、参加権すら持ってない低みの見物状態。(完全に参加権がないわけじゃないけど、ないようなものでしょ)
去年の夏の暴落もそうだったが、相場が酷い時に限って決まって資金を使い果たしているあたり、何も成長していないのでは…という気がしないでもない。
このあたりはもうね、さすがでしょ!と言っておこう。
いつまで経っても頭は男子高校生のままみたいなものだ。
直観で生きていることがあると聞かれたら、即答であると言えるしな!
脱線する前に楽天グループくんも一応軽く見ておこう。
本日は最終的に15円ほどマイナスだけど、昨日65円のプラスだったため、774円で終了。
含み損の金額が再び10万を突破したのは見なかったことにして、終値が774円なのはちょっと気になっている。
まだまだとはいえ、少しずつ上がってきているわけだし、思ったよりは早く含み益まで復帰できるかもしれない。
期待するにはまだ早いけど、そこまで長い長期戦を想定しなくてもいいかもしれない。
4月も二週目が終了したわけだが、今週は全ての投資家が影響を受けたんじゃない?
それくらいトランプ関税の影響力は絶大ってことだけど、一旦先延ばしになったわけだし、今のうちに体制を整えておきたいところだ。
さすがに今月は無理だけど、猶予が3か月あるなら、楽天グループは処分できるはず!
というわけで、今月はヒマだーと言いつつ、残りも過ごしていこう。
それでは今週もお疲れ様でした!
あ、予想通り日経平均がマイナスだったので、おやつのプロテインバーは美味しくいただきました!
(ノトが予想を外していたら、プロテインバーは友人のおやつになることになってました)
コメント